チャウシェスクの子供って何?本当にあった少子化対策の結末とは

チャウシェスクの子供

近年、日本では出生率がどんどん下がり、少子高齢化が深刻な問題になっています。
しかし、昔は「産めよ増やせよ」で子供が5人以上いる家庭も珍しくなかったようです。

片や、お隣の中国は人口が多すぎるので、各家庭に子供は1人とする「一人っ子政策」なんていうのも行われていましたよね。

少子化って、世界でも結構深刻な問題なので、各国で色々と対策が行われています。
その中で成功だと言われているのは、スウェーデンやイギリス、フランスなどの少子化対策です。
特にフランスは大幅な改善に成功したため、少子化対策のモデルケースとなっています。

しかし、少子化対策も成功ばかりではありません。
実はかつてのルーマニアでは、あまりにもずさんな少子化対策が取られたことにより、とんでもない事態が起こってしまったんです!
そしてこの少子化対策の影響で、現在もルーマニアでは深刻な状態が続いています。

今回は「チャウシェスクの子供」と呼ばれる、ルーマニアで行われた少子化対策の影響を受けた子供たちについてご紹介したいと思います。

チャウシェスクの子供とは?ルーマニアで行われた恐ろしい少子化対策

チャウシェスクの子供
ニコラエ・チャウシェスクという名前を耳にしたことはありますか?
1965年からルーマニア共産党書記長を務め、1974年から1989年にかけて初代ルーマニア大統領を務めた人物です。

チャウシェスクは「国力とはすなわち人口なり」と主張し
・避妊具の販売禁止
・中学生の出産奨励
・45歳未満の女性は子供を4人産むまで中絶禁止
などの政策で、1人でも多く子供を産ませようとしました。
かなり強引な方法で少子化対策を行っていたんですね…。

しかし政権崩壊と共に、子供をたくさん産んだ人に出すはずの奨励金がだんだんと払えなくなりました。
そのため、経済的な理由から産んでも育てられない親たちが子供を捨てたり、反対に貧しい家庭の子供が家を飛び出したりして、何万人もの捨て子が生まれたのです。

行き場を無くした子供たちは、孤児院に入ったりしましたが、多くは首都ブカレストに張り巡らされた下水道の中で暮らすこととなりました。
そして、その子供たちが「チャウシェスクの子供たち」「マンホール・チルドレン」「チャウシェスクの落とし子」などと呼ばれています。

現在もルーマニアの首都であるブカレストには1万人以上のホームレスがおり、そのほとんどがチャウシェスクの子供たちと、そのまた子供です。
このような恐ろしい事実が、数百年、数十年前の話ではなく、現在進行形で起こっているのは本当に信じられないですね。

チャウシェスクの子供たちの現在は?

チャウシェスクの子供
チャウシェスクの子供たちは現在も下水道の中で暮らしていて、その環境は悲惨です。
彼らは、ほぼ全員がHIV感染者、またはエイズ患者である点が、最大の問題だと言えるでしょう。

また、彼らは病気に対してきちんとした対策をしないまま子供を作り出産をするので、生まれてくる子供の多くが母子感染でHIVに感染しています。
しかし、経済的な理由から病院で治療を受けることもできません。
そのため、HIVにより4分の1の人間が結核を発症し、死に至ってしまう人が未だに多くいます。

エイズ患者以外にも、下水道の中には薬物使用者が多く存在しますが、快楽目的で薬物を乱用しているわけではありません。
彼らは寒さが厳しいブカレストで生きる為に、暖房用の配管の近くでシンナーを吸うことで体温を上げているのです。
実際に下水道の中へ足を踏み入れると、シンナーのにおいが充満していると言われます。
また、空腹を満たすために違うドラッグを使用する者や、エイズなどの病気でボロボロになってしまった体の痛みに耐えられず、痛みを紛らわすためにドラッグに頼る者もいるようです。

本来使用すべきでない薬物ですら、彼らの生きるための助けになると言うのですから、その生活がどれだけ酷い状況であるかは容易に想像がつきますね。

地下のコミュニティをまとめる神のような人物が存在する!

チャウシェスクの子供
チャウシェスクの子供たちが暮らす地下の街には、彼らを取りまとめるブルース・リーという男性が存在します。
彼は薬の売人であり、下水道で暮らす人達の父親であり、指導者であり、そして神のようなカリスマ的存在です。

ブルース・リーも3歳の頃、両親に捨てられ孤児院で育ちましたが、その頃の仲間のほとんどは亡くなったと言います。
貧しい環境で生き抜くことは本当に大変なんですね。
彼は違法薬物を売買してお金を稼ぎ、食事の提供や、ギャングへのみかじめ料など、地下の街の住人たちのために使っています。
また、あまり良いことではないかもしれませんが、地下の人たちが暖を取るためのシンナーも提供しています。
ブルース・リーは地下の街の住人たちを「家族」と呼び、彼らの為に働き、戦い、指導する保護者のような存在です。

違法薬物の売買や使用は、決して褒められた行為ではありません。
しかし、そのような手段を取らなければ生きていけないという現状を作ってしまった国家の体制にも、大きな問題があるように感じました。

なお、ブルース・リーは逮捕されて投獄されたそうで、彼や地下の街に関する現在の詳細は不明だそうです。
チャウシェスクの子供たちの生活が少しでも明るくなることや、ブルース・リーの無事を祈らずにはいられませんね。

少子化対策・・・こうだったらいいのにな!

チャウシェスクの子供
ルーマニアは、誤った少子化対策によりチャウシェスクの子供たちという悲惨な存在を生み出してしまいました。

日本でも現在、妊婦検診の補助券、出産育児一時金、児童手当、医療費無料など、国や自治体による様々な対策が行われていますが、少子化は進む一方です。
では、どのような少子化対策を行えば「子供をたくさん産みたい!」と思うのでしょうか?
私の理想とする少子化対策は、次の通りです。

・妊婦検診、出産費用は無料に。出産祝い金を出して産後のサポートなどに利用!
・妊娠中の一時保育やシッターなどのサービス利用は安価で
・産後1か月ほど入院できる産後ケア施設を増やす。家族(上の子など)も利用できるようにして母親の産後の負担を軽減
・児童手当の増額
・高校・大学まで学費を無料にする
・子供を○人以上育てた家庭は年金を増やす

ハッキリ言ってしまえば、子育てに必要なのはとにかくお金と人手です。
とはいえ、国もわかってはいてもなかなか実現が難しいんですよね。

経済的な理由以外にも、「子供を産みたい」と思える環境や教育、国の未来が明るいことも重要なポイントだと思います。
今の日本には全てが欠けているような気がしてしませんか?

まとめ

チャウシェスクの子供たちについて調べて分かったこと、考えたことは以下の通りです。

1、ニコラエ・チャウシェスクというルーマニア大統領が、かつてあまりにもずさんな少子化対策を行った
2、チャウシェスクの子供たちは現在も地下に張り巡らされた水道管の中で、悲惨な生活を送っている
3、地下の街にはブルース・リーという神のような存在の指導者がいた
4、日本の少子化対策に必要なのはお金と人手、子供を産みたいと思える環境

国家が政策を誤ると、そのしわ寄せは私たち国民に降り掛かります。
国民の負担増加を防ぐためにも、理想的な少子化対策を成功させたヨーロッパ諸国を見習い、日本も出生率の増加とますますの治安の改善に努めて欲しいですね。

広告

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

注目の専門家

注目の専門家

保健師・赤ちゃん発達アドバイザー

佐藤 千穂美

今週のピックアッププロフェッショナル

今週のピックアッププロフェッショナル

ウェディングアドバイザー

有賀 明美

プロフェッショナル一覧

プロフェッショナル募集

» 続きを読む

ピックアップ記事

ピックアップ記事

【子育て貧困世帯】子どものためにパパ・ママが知っておきたい育児支援まとめ


近年、問題になっている「子どもの貧困化」。
子どものために今、何ができるのでしょうか。

今回は、「子どもの貧困化」が進む今だからこそパパ・ママに知ってほしい育児支援やサービスについてご紹介します。

広告
モバイル