産後の生理時期はいつから??来ない場合は??



産後の生理はいつからくる??再開のしくみは??

母乳をあげているうちは、母乳を作るプロラクチンという女性ホルモンが活発に分泌されるので、その作用によって、生理が始まりにくいと言われています。しかし、中には母乳をあげていても生理が始まる人もいて、早いと産後2〜3ヶ月で始まる場合もあります。長い場合は、授乳をしている2〜3年の間は生理が来ないという人もいます。

生理と母乳の関係は??完母・混合・完ミによって再開の時期が変わるの??

完全母乳育児の人はそれだけプロラクチンが多く分泌されているので、生理が遅くなります。反対に完全ミルクの人は、母乳を作らなくてもいいのだと体が判断するため、プロラクチンが減って排卵が行われることによって早めに月経が再開されます。混合の人は、その間で、大きな個人差があります。
再開時期は一概には言えないですが、1歳になったら断乳、卒乳する場合が多いので、産後1年ぐらいで再開する人が多いです。shutterstock_449625091

生理が来ない・生理不順の場合は??

母乳をやめて3〜4ヶ月経っても生理が来ない場合は、1度産科を受診することをおすすめします。
産後の生理は不順になることが多く、まだ子宮の状態やホルモンバランスがしっかりと整っていないと、少量出血して終わったり、来たばかりなのに2週間後ぐらいにまた始まったりします。これがしばらく続くのは良くないので3〜4ヶ月しても不順が続くようなら、産科で診てもらったほうがいいでしょう。shutterstock_253875934

産後の生理の出血量は変化する??出産前より多い・少ないのは心配すべき??

産後の生理による出血量は、少なくなる人もいれば、増える人もいて、個人差があります。産後は体に様々な変化が起こる時期で、新陳代謝や子宮の状態、ホルモンバランスなどが不安定なため、経血量が増えたり、生理が長引いたりします。

しかし、だんだん環境に慣れて、体が元に戻ろうとする時期なので、様子を見ることも大切です。ただし、痛みや違和感が半年以上続く場合は、産婦人科の受診をおすすめします。

悪露や不正出血との違いや見分け方は??

悪露は出る期間は1ヶ月前後ですので、それ以上経っても出血をする場合は、不正出血の可能性があります。産後1ヶ月経ったのに塊が出てくる、2ヶ月経っても鮮血が出てくるなどの場合も注意が必要です。

また、1度悪露がなくなったのに1ヶ月後にまた出血するような場合は、生理の再開の場合もあれば不正出血の場合もあります。色や粘度を見て、おかしいと思ったら産婦人科を受診しましょう。

まとめ

産後の生理の再開に関しては、妊娠出産ができる体に戻ろうとする準備の時期です。産後の体の戻り方は個人差が大きく、スムーズにと生理が来る人もいれば、産後しばらく経ってから徐々に生理が始まる人もいます。人と比べて違うからといって、必ずしも問題があるわけではないので、まずは自分の体を観察して様子を見てください。そして、不調を感じているのであれば早めに受診をして専門家に相談をしてください。shutterstock_368327945

広告

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

注目の専門家

注目の専門家

保健師・赤ちゃん発達アドバイザー

佐藤 千穂美

今週のピックアッププロフェッショナル

今週のピックアッププロフェッショナル

ウェディングアドバイザー

有賀 明美

プロフェッショナル一覧

プロフェッショナル募集

» 続きを読む

ピックアップ記事

ピックアップ記事

【子育て貧困世帯】子どものためにパパ・ママが知っておきたい育児支援まとめ


近年、問題になっている「子どもの貧困化」。
子どものために今、何ができるのでしょうか。

今回は、「子どもの貧困化」が進む今だからこそパパ・ママに知ってほしい育児支援やサービスについてご紹介します。

広告
モバイル