産後の悪露はいつまで??臭いや量はどう??



産後の悪露とは?いつまで続くの?

悪露は、出産で剥がれ落ちた子宮内膜や胎盤、産道の傷跡から出てくる分泌物のことを言います。産後直後は鮮血のような赤い色をしていますが、だんだんと量が減り、茶色っぽい褐色に変化して、最後は透明な分泌物となります。普通分娩の場合は1ヶ月ぐらいで無くなってきます。

帝王切開をした場合は?

帝王切開した場合は、子宮を開いて赤ちゃんを取り出しているので、胎盤も基本的には吸引して取り除きます。そのため、普通分娩に比べると悪露は少なくなります。
ただし、期間は普通分娩の方より長い傾向にあります。切開した部分の傷が治るまでは体液や血液が排出され続けるので、少ない量の悪露が2ヶ月ぐらい続くケースが多いです。shutterstock_370228139

悪露がなかなか終わらない場合は?

通常、悪露は産後1ヶ月ぐらいで量が減ってきますが、それ以上経っても出血量が変わらない時やずっと鮮血が出ているような時は、子宮内で出血が起こっていたり、子宮の回復が順調ではなかったりする可能性があります。早めに医師に相談してください。

匂いや量、色はどう変化する??塊が出ても大丈夫なの?

産後3日目ぐらいまでは、血液が主な成分になってくるので、色は鮮血または濁った赤い色をしています。量も、産褥パッドという産後用のおむつのようなものが必要になるくらい出るので、生理と比べると量はかなり多いです。においは、気になるという方もいれば、全くないという方もいて個人差があります。

その後は大体1週間ぐらいで、少し赤茶色に変化してきます。量も徐々に減り、生理用ナプキンでも大丈夫なぐらいの量になってきます。その後、大体2週間目ぐらいまでにはかなり量も減ってきて、色は茶色と黄色の間ぐらいの色になります。3週間目・4週間目で多くの方は、白もしくは透明になり、ほとんど気にならなくなりますが、中には5週目・6週目になっても続くという方もいて期間には個人差があります。

塊が出る場合もほとんどの場合血液なので問題ありませんが、痛みを感じる場合や大量の出血がある場合は、早めに病院を受診するようにしましょう。

shutterstock_243832762

悪露はどうやって処理する?ナプキンや清浄綿での消毒はいつまで?

ナプキンやパッドはこまめに取り換えてください。清浄綿でふき取ったり、ビデで洗浄したりして清潔にすることが大切です。

入院中、清浄綿で消毒するように言われ、いつまで使うべきか悩む方も多いですが、消毒期間は赤い血が出ている間を目安に考えましょう。だんだん減ってきて、色が変化していくうちに気にならなくなれば、頻度を落として問題ありません。

ただし、清浄綿は必ず必要なものというわけではなく、気になるなら使う程度で大丈夫です。どちらかと言えば、洗浄の方がしっかり血液を落とすことができるので、洗浄ができない場合に清浄綿を使うという方法がおすすめです。shutterstock_119899609

かゆみ・かぶれの対処法は??

かぶれにくいコットンなどの素材でできたナプキンを選んで、こまめに取り換えることが重要です。もし、かゆみがある場合は、汚れが気にならなくても2,3時間ごとに替えて清潔に保ちましょう。

まとめ

産後の悪露は、産後のお母さんの体調を指してくれる大事なバロメーターです。悪露の状態をよくチェックして、自分の状態を客観視ししながら、体調を整えることを心がけてください。もし悪露の状態が不安な時には、病院に行って相談するようにしてください。

広告

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

注目の専門家

注目の専門家

保健師・赤ちゃん発達アドバイザー

佐藤 千穂美

今週のピックアッププロフェッショナル

今週のピックアッププロフェッショナル

ウェディングアドバイザー

有賀 明美

プロフェッショナル一覧

プロフェッショナル募集

» 続きを読む

ピックアップ記事

ピックアップ記事

【子育て貧困世帯】子どものためにパパ・ママが知っておきたい育児支援まとめ


近年、問題になっている「子どもの貧困化」。
子どものために今、何ができるのでしょうか。

今回は、「子どもの貧困化」が進む今だからこそパパ・ママに知ってほしい育児支援やサービスについてご紹介します。

広告
モバイル