便利な赤ちゃんのお風呂グッズならこれ!便利すぎるアイテム8選!


便利グッズがあればお風呂はもっと楽々!

生まれたての赤ちゃんであればお風呂は沐浴、1ヶ月もするとベビーバスを卒業し、パパママと一緒にお風呂に入るようになります。新生児のベビー時期も、一緒におふろに入るようになってからも、なかなかスムーズに行かないのが赤ちゃんとのバスタイム。

そこで活用したいのが、赤ちゃんとのバスタイムを楽しくラクにしてくれる便利グッズです。どんなグッズがどんなお悩みに使えるのか、まずはお悩み&シーン別におすすめグッズを紹介しましょう。

◆赤ちゃんが沐浴をいやがって大泣きする→「沐浴マット」や「ベビー用バス」

赤ちゃんが沐浴を嫌がる場合は、ベビー用沐浴マットやベビー用バス、沐浴布などを使うことをおすすめします。
慣れない沐浴だとパパやママも緊張し、その緊張が赤ちゃんに伝わります。しっかり支えているつもりでも不安定だったり、不用意に顔にお湯がかかったり……。そんなトラブルを避けるために、ベビー用バスやバスの中で赤ちゃんの体を支えるバスネット、沐浴マットなどを用意してあげましょう。また、柔らかいガーゼ素材のタオル「沐浴布」を体にかけてあげることで、赤ちゃんの安心感はグッとアップします。

◆赤ちゃんが早く出たがる→「バストイ」

寒い冬の時季は特に、湯冷めしないようしっかりと温まってもらいたいもの。ところが子供によっては、おふろに長くつかることを嫌がる場合もあります。このような場合は、無理に入れるより、お湯をすくって遊べるおもちゃなどバストイを用意してあげれば、自分から進んで湯船につかってくれるでしょう。月齢が小さな赤ちゃんであれば、赤ちゃん用の浮き輪などを使うのもおすすめです。

◆体を洗われるのをいやがる→「キャラスポンジ」

体や髪を洗おうとすると身をよじって逃げようとするなど、洗われることが大嫌いな子もいます。もしかするとシャンプーが目に入ってしみるのがイヤなのかも? そんな悩みはベビー用のシャンプーやベビーソープを用意してあげれば解決! またキャラつきのスポンジを用意し、ママが「体を洗ってあげるよ」などキャラを操りながら洗ってあげれば、赤ちゃんが大喜びすること間違いなしです。

◆ママが洗っている間、赤ちゃんの待機場所がない時は「バスマット」や「バスチェア」

ママが洗っている間、赤ちゃんをおふろの床に寝かせておくのは抵抗があります。お座りできない新生児時期ならバスマットに、お座りができる子ならバスチェアに座らせておいてあげましょう。湯上りに先にママが自分の用意をする間、おふろの中で待っていてもらうときにも役立ちます。

◆おもちゃがお風呂場に散乱→「おもちゃ収納グッズ」

お風呂用のおもちゃが増えると、困るのが収納場所です。大きなばけつなどに入れると場所を取るし水が切れず不衛生ですが、壁に吊れるネットタイプであれば、省スペースに収納できておすすめです。

◆子供がびしょ濡れのまま部屋を走り回る→「フードつきポンチョ風バスタオル」

バスタオルでしっかり体を拭いてあげたくても、子供はじっとしていられません。そんなお悩みには、がばっと頭からかぶせてられるポンチョ風のフード付きバスタオルや子供用バスローブがおすすめ! 出産祝いや誕生日祝いのプレゼントとして人気の商品なので、身近な人にリクエストするのもいいのではないでしょうか。

 

shutterstock_253879234

お風呂の収納におすすめのグッズはこれ!!お風呂ハンモック

お風呂で使えるおもちゃがあれば赤ちゃんもご機嫌。あれも、これもとついつい買い足したくなり、どんどんと増えてしまいがちです。そんなときに便利なのがおもちゃを収納できるハンモック。お風呂の壁3点に取り付けて使うタイプで取り出し口が大きく開いているので、まだ手先が不器用な月齢の子でも自分でおもちゃをしまうことができます。省スペースでたっぷりと収納可能! ネットで自然と水切りできるため、カビを防げるのもママにとってプラスポイントです。

(税込価格:1,694円)

赤ちゃんも大喜びのお風呂おもちゃ!水中めがねのお風呂シャワー

湯船の中で使えるシャワーです。バスタブの壁にとりつけ、「水中めがね」の目を押せば電力で水をくみ上げて水が出てくる仕組みになっています。セットになっているカップをカップホルダーに置いたり流れてくる手で受けたり、楽しみ方はいろいろ。子供が飽きずに遊んでくれます。

(税込価格:2,891円)

ママに人気のアイテム!スイマーバ

赤ちゃんの首につけるとお風呂でプカプカ浮かべる浮き輪です。湯船に浮かんでいる姿がかわいく、わが子にスイマーバをつけた写真をSNSなどに投稿するママも多数! 水の中で自由に動き回れるので、赤ちゃんもごきげん。グズることなくお風呂につかってくれるどころか、「お風呂から出たがらない」という口コミも!

(税込価格:3,240円)

赤ちゃん用スポンジのおすすめならこれ!ズーミット ドッグ

パパママの手を入れてパペットのように使えるスポンジです。「パクパク、次は右手を食べちゃうぞ」などとお話ししながら洗えば、体洗いもスムーズ!

(税込価格:1,620円)

きれいにかけて簡単に消せるおふろお絵かきクレヨン おふろdeキットパス

濡れていてもきれいにかけて、こすれば簡単に消えるお風呂用のクレヨンです。普段は禁じられている「壁へのおえかき」が思いっきりできるので、子供もバスタイムが好きになってくれそう!

(税込価格:433円)

首すわり前から2歳まで使える! アンパンマンおふろチェア

赤ちゃんが大好きなアンパンマンのベビー用バスチェア。リクライニングの角度が変えられるので、首すわり前の赤ちゃんのバスマットとしても使用可能。対象年齢は2ヶ月〜24ヶ月、ベビーの時期から長く使うことができます。使用していないときは背もたれをたたんでコンパクトに収納。置き場を取らない点もポイントです。

(税込価格:3,472円)

お風呂上がりはリラックマに変身! フード付きバスポンチョ変身タオル

お風呂上がりにサッとふいて上からすぽんとかぶせる、フード付きのポンチョタオルです。子供がびしょ濡れで部屋へと飛び出していくのを追いかけて、ママは体も拭けないし化粧水もつけられない……なんて悩みはこれで解消!

(税込価格:1,598円)

洗面所が新生児用ベビーバスに早変わり! やわらか沐浴マット

沐浴の時期はわずか1か月。沐浴用のバスを買うか、シンクにお湯をためて入れちゃおうか……と悩んでいるママにおすすめなのが、沐浴マットです。柔らかいフワフワの素材なので、洗面所やキッチンのシンクに敷けば赤ちゃんがひんやりビックリすることはありません。沐浴時期が終わったら、お風呂で赤ちゃんのマットとして使えるので、1ヶ月で不要になる心配もなし!

(税込価格:1,901円)

まとめ

バスタイムはパパママと赤ちゃんで肌と肌を触れあわせ、スキンシップできる貴重な機会。赤ちゃんはおふろを嫌がってギャン泣き、パパとママはおふろのたびに体力と気力を消耗……なんてことにならないよう、便利なバスグッズを活用してお風呂のストレスを解消! 笑顔のバスタイムを満喫しましょう。

shutterstock_411586576

広告

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

注目の専門家

注目の専門家

保健師・赤ちゃん発達アドバイザー

佐藤 千穂美

今週のピックアッププロフェッショナル

今週のピックアッププロフェッショナル

ウェディングアドバイザー

有賀 明美

プロフェッショナル一覧

プロフェッショナル募集

» 続きを読む

ピックアップ記事

ピックアップ記事

【子育て貧困世帯】子どものためにパパ・ママが知っておきたい育児支援まとめ


近年、問題になっている「子どもの貧困化」。
子どものために今、何ができるのでしょうか。

今回は、「子どもの貧困化」が進む今だからこそパパ・ママに知ってほしい育児支援やサービスについてご紹介します。

広告
モバイル